修善寺

みつぼ商店

修善寺温泉駅
伊豆のお土産はココで決まり!!

伊豆の特産品わさびを使った商品を数多く取り揃えてお待ちしております。イチオシは濃厚なバニラに擦りたてのわさびを乗せた『生わさびソフトクリーム』。是非一度ご賞味あれ!!

TEL 0558-72-0312
住所 伊豆市修善寺965-1(Googlemap)
営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休
駐車場 無し

修善寺

谷口精肉店

天城猪肉・イズシカ肉
谷口のジビエ好評発売中!

天城猪肉は、BBQ・ぼたん鍋等で美味しく召し上がれます。イズシカ肉は赤身でヘルシー!栄養満点! ※在庫要確認

TEL 0558-72-0537
住所 伊豆市柏久保555-3(Googlemap)
営業時間 9:00~18:00
日曜日10:00~16:00
定休日 水曜日
駐車場 有り
テイクアウト 有り

修善寺

三田鮎店

おいしいものは忘れない

背開きで天日干しした「鮎のひもの」3尾1,100円税込。炭火で白焼きし、じっくり煮上げた「鮎の甘露煮」3尾1,250円税込。くちこみだけでやってます。

TEL 0558-72-0211
住所 伊豆市柏久保1267(Googlemap)
営業時間 7:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 有り

修善寺

有限会社 富士屋商店

まるごと伊豆!! 飲んでみてね!!

静岡最古の蔵元が県産の米と富士山の湧き水を使って心を込めて醸造したお酒です。 地元の切り絵作家、水口千令さんの「あたたかな修善寺の風景」をテーマに作られた特別製ラベルです。

TEL 0558-72-2828
住所 伊豆市日向318(Googlemap)
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日、日曜日
駐車場 有り

修善寺

有限会社 なかじまや

伊豆のお酒(ビール、ワイン、清酒、焼酎)が
揃っています!

シニアソムリエが厳選したワインはもちろん伊豆で造られている美味しいクラフトビール、地酒、焼酎を揃えています。伊豆のおみやげに、御自身での楽しみに、是非ご来店下さい。

TEL 0558-72-4754
住所 伊豆市大平883-3(Googlemap)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、木曜日
駐車場 有り
テイクアウト 有り

修善寺

伊豆食文化公園株式会社

伊豆で40年

工房で作られる商品はすべて保存料・着色料・化学調味料無添加でこだわりの国産原料を使用しております。自家製糀で作った非加熱生味噌や調味料・発酵だし・自社農場産のケールでできた青汁などをお届けしております。
Webサイト

TEL 0558-74-3223
住所 伊豆市瓜生野202-1 (Googlemap)
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
駐車場 有り

修善寺

SANKAKU STAND

よく笑う夫婦が営む 伊豆半島初の
小さなアウトドアショップ

登山に興味がある方はお気軽にお立ち寄り下さい。登山道具の選び方、使い方、女性ならではのご相談もお答えします。当店は、女性に優しい、女性店長がセレクトしたアウトドアショップです。伊豆の山を楽しみましょう。

TEL 0558-99-9255
住所 伊豆市柏久保625-9(Googlemap)
営業時間 12:00~18:00
定休日 毎週火曜日(臨時休業有り)
駐車場 無し

修善寺

mamy’s

手にした全ての方が
笑顔になれる1足をお届けします

1足1足手染めをし手描きでペイントを施し息を吹き込みます。 同じ物は絶対に無い1足を手にした方が笑顔で出掛けたくなる完全オリジナルな物をお楽しみ下さい。
mamys7172@gmail.com

TEL 080-1627-4643
住所 Instagram(Googlemap)
営業時間 9:30~17:30
駐車場 無し

修善寺

シューズ&バック のだ

はきよい靴とおしゃれ洋品の店

創業90年以上。修善寺駅前で営業。 はきよい靴をモットーに品揃えをしています。バック・洋品は貴女に合った1点もの、M~LL、ゆったりサイズ等多数、とりそろえています。

TEL 0558-72-0277
住所 伊豆市柏久保633-4(Googlemap)
営業時間 9:30~17:00
定休日 日曜日、月曜日
駐車場 無し(駅前駐車券を差上げています。)

修善寺

時計・メガネ・宝石 山田

技術と信用の店

時計・メガネ・宝飾品・補聴器の販売と修理を行っています。良い品物を永くお使い頂けますよう商品選びをしております。時計の電池・バンド交換、メガネの修理、指輪のサイズ直し、補聴器の貸出しもしております。

TEL 0558-72-0748
住所 伊豆市柏久保601(Googlemap)
営業時間 9:00〜18:30
定休日 日曜日
駐車場 有り(共同駐車場)修善寺駅近く

修善寺

ちょっ来楽

他の店舗にはない、
オンリーワンの和雑貨

古き良き日本の織物、絣や紬を使って古くて新しい和モダンを求めて和雑貨を手作りしております。 昔ながらのそばがら枕など販売しております。

TEL 0558-72-1863
住所 伊豆市修善寺771-1
(主に
道の駅伊豆月ケ瀬で販売)(Googlemap)
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 有り

修善寺

民藝麦わらの店 晨

江戸時代から受け継がれる
伝統の技「麦わら細工」の店

日本の伝統的な麦わら細工の「編みと張り」の両方を手掛ける国内唯一の工房。麦わらの輝きとツヤは職人によって魅力的な作品として作り出されます。素朴なだけではない麦の素晴しさを見ることができます。

TEL 090-3149-9788
住所 伊豆市修善寺806-1(Googlemap)
営業時間 10:30~16:30
定休日 不定休
駐車場 有り

修善寺

道楽工房

球のアンプで音楽を…

プロトタイプ1台~2台製造3極管の王様300B シングルステレオアンプ整流管使用全段3極管構成カソードホロワーダイレクトドライブ固定バイアス方式A級動作W410XD300XH220 20Kg 生産管理製品コード 402560-2211生産能力 2ヶ月/1台注文順に生産 ¥792,000…高価のため直接お届けします。(予告無く価格の変更があります)

TEL 090-3446-2758
住所 伊豆市熊坂37-1(Googlemap)
営業時間 木曜日、金曜日、土曜日
定休日 13:00~17:00
悪天候の時は休み
駐車場 有り(2台)

修善寺

しゅぜんじ三笑

郷土作家 手作り品の店

修善寺の里を「虎渓」と称し、門前の虎渓橋を渡ると故事「虎渓三笑」に因んだ手作り品の店『三笑』があります。店内は伊豆で創作活動をする工芸家と、その作品をコーナーごとに紹介しています。

TEL 0558-72-0626
住所 伊豆市修善寺937-2(Googlemap)
営業時間 10:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 無し

修善寺

花や あきつ フルール

一輪の花から無限の想いを紡ぐ
フラワーデザイナー

生花の花束・アレンジメントや慶弔用の生花制作配達も行っています。また、記念日などの思い出のお花を『枯れないお花』として額やガラスの器に加工する『レカンフラワー』や『プリザーブドフラワー』のサービスも提供し、特別な思い出を長く残すことができます。

TEL ☎ 0558-72-0454
住所 伊豆市柏久保552-5(Googlemap)
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 有り 修善寺駅西口 徒歩2分